なのはな犬猫クリニック

混合ワクチン

ワンちゃん同士の感染症を予防します。

  • 動物病院だけでなく、トリミングサロン・ドッグラン・ペットホテルなどを利用する上で重要な役割をもちます。子犬の時期は計3回、成犬になった後は年に1回接種を行います。

種類および料金

5種混合ワクチン

犬ジステンパー・犬パルボウイルス感染症・犬伝染性肝炎・犬アデノウイルス2型感染症・犬パラインフルエンザウイルス感染症を予防します。 料金は6,050円(税込)になります。※別途診察料が発生します。

7種/10種混合ワクチン

上記5種の感染症に加え、様々な型が存在するレプトスピラ感染症を予防します。 人にも感染する病気であるため、アウトドアが好きなワンちゃんは特に予防を推奨します。 料金は7種:7,700円(税込)、10種:8,800円(税込)になります。※別途診察料が発生します。

接種時の注意事項

  • アレルギー反応

    アレルギー反応

    稀にアレルギー症状が出ることがあります。 嘔吐下痢をしたり、顔が腫れたりという症状があればすぐに教えてください。 特に接種後30分間は、病院の近くでお過ごしください。 このようなアレルギー反応に備えて、接種は「午前中」に行います。 また、接種後3日間はシャンプー等の体力を使うイベントは控えてください。

  • 来院の目安

    来院の目安

    ヒトと同じく、ワクチン接種は「体調のいい日」に行います。ワンちゃん自身に特に変わった様子がない日の午前中にお越しください。